loader
ユーザー名

石垣モータース商会

wWPvfEYH / 参戦中
  • インテグラ
  • インテグラ
  • インテグラ
  • インテグラ
  • インテグラ
  • インテグラ
現在のポイント(今シーズン獲得)
0pt
全シーズン獲得ポイント:0
  • あなたの1票(10pt)をお待ちしてます。

インテグラ

メーカー:HONDA、型式:LA-DC5、エンジン:K20A

  • ジャンル :
    フェンダリスト
  • Team :
    ---
  • 所有歴 :
    10年未満
  • 駆動方式 :
    FF
  • 年式 :
    2002年
  • 更新日 :
    2025/04/30
  • カスタム歴 :
    5年以上
  • エリア :
    中部
Follow User:

車両詳細

アピールポイント

ボディとホイールのコントラストが最も見てほしいです。ガチでいい色してます。


理凰くん‥‥見なよ俺のインテを

車両スペック

○フェンダーについて
 フェンダーはF片側25mmR片側15mmの出幅になっていますただそのまま現在のホイールを入れることは不可能なのでフロントはインナーの鉄板を切断しロングハンマーでしばき回し、リヤフェンダーはアーチ上げ後装着しています。
○足回りについて
 足はRGのHS DamperにMAQsのショートS/g+ヘルパーS/g(F12kgR14kg)を装着
○ホイール
 SSR Professor SP7 チタンゴールドカラー、ブラックピアスボルト仕様 18INT 9,5j±0×4本通し
○タイヤ
 ハイグリップを履かせたかったが(DZ3を)同扁平でもショルダーが立ちすぎてしまうためDZ102チョイス サイズ 225/40R18
○フィットメント
ツライチ
○キャンバー角
 フロントはJ−line鬼キャンボルト+アムテックスキャンバーボルトの2本差しで6,5°リヤはZero fighterキャンバーアームで7,0°
○外装
 FEEL’S製の3点フルエアロ+F,Rオーバーフェンダー,GTウイング,カーボンボンネット装着のフルFEEL’S仕様です恐らく私とショップのデモカーのみの仕様となります。
 色はアウディ デイトナグレーパールエフェクトに全塗装、ボンネットからフロントバンパーのラインで色分けをしています
◯排気
 エキマニ触媒は今や希少な無限製、中間はSpoonのタイコくり抜きリアピはみんな大好きZerofighter。バリバリとは言わない甲高いTheホンダ車な音してます毎回トンネルで脳が溶けそうになります。

車造りのこだわり

とにかく黒を基調にし、ホイールのチタンゴールドを映えさせるのを目的に作製しています。なので内装も元の黒内装を生かし、ワークスベルクイックリリース、ハイブリッドレーシングショートシフターも黒、コンソール、ピラー周りもブラックアウトさせています

またフェンダー自体はFEEL’Sのものですがアーチ上げは全塗装も含めかの有名な愛知のA.BASEさんで作業をしていただきました。 ありがとうございます。

A.BASE https://g.co/kgs/83J8r7g
FEEL’S https://hondatwincam.co.jp/product-category/products/honda-integra/honda-integra-dc5-typer